基本情報・ご紹介
製品タグ | — |
タイトル | アマツツミ |
ブランド | Purple software |
発売日 | 2016/7/29 |
ジャンル | 言葉が紡ぐ、絆のADV |
原画 | 克 / 月杜尋 |
シナリオ | 御影 他 |
作品傾向 | 学園もの / 家族愛・絆 / 感動 / コメディ / ファンタジー |
**ご紹介**
”Purple software“から2016年に発売されました『アマツツミ』。「言霊」使いの一族の末裔である主人公’誠’が外の世界への好奇心が抑えれず、隠れ里と飛び出してしまうところから始まる物語です。言霊使いだからこそ「言葉」の重みを改めて知ることなるシナリオゲームとなっております。
萌えゲーアワード2016で主題歌賞受賞作品でもある本作品は、シナリオも良いだけではなく、実用性にも拘れてる“克”氏がビジュアルを務め、バランスの良い作品です。
ヒロイン/サンプルCG
※サンプルCGはFANZAに飛びます
上からサンプル、ヒロイン名/キャスト、キャラ属性、イベント内容
タグ・リンク文字色・検索について
採点・グラフ
採点ジャンル シナリオ型
ジャンル係数 35:20:20:10:15
採点項目 | 点数 | 補正後 |
テキスト シナリオ |
18/20 | 31.5/35 |
キャラ | 18/20 | 18/20 |
ビジュアル | 20/20 | 20/20 |
エロ | 18/20 | 9/10 |
演出 システム等 |
18/20 | 13.5/15 |
総評
**総評点** 92点
シナリオ・テキスト
‘ほたる’を基幹としたシナリオゲームです。ですので、’ほたる’ルートは他ヒロインと比べて演出が施され、1キャラに対し深く掘り下げるのは”パープルソフト”の特徴にあります。順を追ってヒロインルートへの分岐があり、それに従ってヒロインを攻略するが推奨です。こころ→響子→愛→ほたるの順。
具体的なコメントは避けますが、掴みも良かったです。30クリックで惹き込まれました。基本コメディ調ではありますが、要所要所物語が進行している実感はあり、次へ次へと気になるシナリオ運びとテキストでした。
シナリオと実用性のバランスがよく、共通ルートにHイベントあるので、シナリオ進行の小休止になります。また、構成的に各ヒロインの詰めを共通ルートにもっていき、分岐後はいちゃつく流れなので大筋は中弛みなし。各ヒロインの順に起伏があります。
主人公は「言霊使い」ということもあり、外の一般的な世界で生きるため、この能力を使い人間関係を形成します。この強制的関係に対し、主人公がどのように向き合うかが面白い所が前半。後半はただそれに終わらず、同じ言霊使いの’愛’。そしてミステリアスな’蛍’ルートも注目な作品となっております。
ビジュアル
ビジュアル総枚数は100枚以上。SDを合わしての計120枚近くあり、ボリューム的には申し分ないかと思います。克氏自身2016年の時点で数々の作品を手掛けておられるので画力的にも素晴らしいものかと思います。
克氏の特徴でトップスの色素は濃いです。よくあるピンク色ではなく、リアルな色を意識され、肉付もムチっとしており、非常にいやらしいです。また愛は陥没です。これら信念的なものを感じますが、人の選ぶところでしょうか。サンプルをご確認ください。
エロ
シナリオゲームの多くは、Hシーンの取入れ方がルート終盤のラッシュであったり、テキスト自体短い、回想数自体少ないとあまり力を入れていない印象があるかと思います。本作は一切そのようなことはなく、各ヒロイン5or6シーンの12以上のCGと怠りを感じません。構図も着衣ありの秘部のドアップなど珍しいものもあり、拘りを感じます。
キャラ
シナリオや良いだけに合って、キャラクターへの愛着は沸きますが、クライマックスから離れた‘こころ’と’響子’は物語終盤になると印象が薄れます(特に響子)。代わりに’愛’と’ほたる’は良く、前後で分かれる感じの印象。キャラのバックグランドが描かれているので情を誘われ、後者2人には没入いたします。
演出・システム
まず、OPが2つあります。なぜOPが2つあるかは伏せさせて頂き、ここで1つ一新する感じが取れました。メインルートの演出も良く憎らしい。怠っているような印象はなく、フツフツと感情が込み上げてき、好印象です。
UI周りも工夫されており、ヒロインの口元に表示されるテキストウィンドウの可変機能(固定も可)。CVの音声速度も3段階で調整できたりと、あまりない機能もありました。
総括
総じてバランスの素晴らしい作品です。全ルートシナリオ完成度を高く持っていくには難しいとは思いますが響子に対し物足りなさありでした。しかしながら、なに1つ怠ることのない完成度の高いシナリオ型エロゲーで、Purple softwareのファンになった作品です。
実用性を蔑ろにしない、シナリオ運びと内容
勿論ビジュアル・演出も素晴らしい
関連作品・情報等
FANZA(DL)
¥7,480